-
-
プログラミング未経験の学生が独学でWeb系言語を2ヶ月勉強した結果
2019/06/07 -プログラミング学習記録, 学生生活
プログラミング未経験の学生が独学でWeb系言語を2ヶ月勉強した結果 プログラミング学習を始めて2ヶ月が経過しました。 1か月前に比べてできることが増えて、成長を実感できています。 ですが、段々と ...
-
-
大学でサークル・クラブを作る、設立する方法を実体験に基づき解説
2019/06/05 -学生生活
大学でサークル・クラブを作る、設立する方法を実体験に基づき解説 先日、私が部長として設立したサークル(クラブ)の、大学の認可が下りました。 自分で設立したいと思っても、「どうすればいいかわからない ...
-
-
【WordPress】プログラミング初心者が2日でオリジナルテーマを作れるようになる方法
2019/06/04 -プログラミング学習記録, 学生生活
【Wordpress】プログラミング初心者が2日でオリジナルテーマを作れるようになる方法 ここ2カ月ほど、HTML/CSS/jQueryをざっくり学びました。 次にクラウドワークスでの業務の幅を広 ...
-
-
【筋トレ】減量開始!初心者が増量しながら2ヶ月筋トレした結果
2019/06/02 -学生生活
【筋トレ】減量開始!初心者が増量しながら2ヶ月筋トレした結果 筋トレしています。 ですが、ただ筋トレを行うのではなく、増量期・減量期と分けたり、筋肉のための食事を心掛けています。 まだまだ筋トレ ...
-
-
イケハヤ・マナブの高額な情報商材の批判に対してビジネスの観点から反論する
2019/05/31 -プログラミング学習記録, 学生生活
イケハヤ・マナブの高額な情報商材の批判に対してビジネスの観点から反論する 最近、YouTuberのイケハヤ・マナブさんの高額な情報商材が話題になっています。 イケハヤ「YouTube攻略の教科書」: ...
-
-
流行りのおすすめYouTuber(ユーチューバー)のチャンネル5選!【実況者から筋トレ系など】
流行りのおすすめYouTuber(ユーチューバー)のチャンネル5選!【実況者から筋トレ系など】 最近はYouTubeを観ることがほぼ日課で、生活の一部になりつつあります。 そのくらいYouTube ...
-
-
おバカな学生が初めて吉川ゆうみさん(国会議員)と話してみた感想
2019/05/29 -学生生活
おバカな学生が初めて吉川ゆうみさん(国会議員)と話してみた感想 先日、友人の誘いで自民党の吉川ゆうみ議員とお会いし、PVの撮影のお手伝いをさせて頂きました(使われるかわからないけど)。 国会議員の ...
-
-
【筋トレ】マックのハンバーガーは増量期に食べてもいいのか?[栄養成分を調べてみた]
2019/05/29 -学生生活
【筋トレ】マックのハンバーガーは増量期に食べてもいいのか?[栄養成分を調べてみた] 私の身体の80%はマクドナルドで出来ています(残りの20%はロッテリアです)。 つまりハンバーガーが大好きなので ...
-
-
【元生徒会長が語る】高校の生徒会のお仕事
2019/05/26 -学生生活
【元生徒会長が語る】高校の生徒会のお仕事 当時、私が在籍していた時は主にこの3つを行いました。 行事運営・企画 外部組織との交流 代表挨拶 たったこれだけ?と思うかもしれませんが、なかなか大変です ...
-
-
【LP模写】プログラミング1ヶ月半独学しながらisaraの模写をやってみた
2019/05/20 -プログラミング学習記録, 学生生活
【LP模写】プログラミング1ヶ月半独学しながらisaraの模写をやってみた ✅ 最初の1歩を踏み出せた プログラミングを独学で始めて、はや1カ月半が経ちました。 その中で、LP案件を ...