スポンサーリンク
【真実】新型コロナの危険度は低く、一部の騒ぎ過ぎな人たちの過剰反応である理由
目次
新型コロナ怖い!自粛しよう!ステイホーム!!
おや、カエルくん。最近はあまり家から出ないようだね。
本当にそこまで自粛する必要があるのかい?
え、皆そうしてるし、これ以上感染を広げたらダメだよ!
じゃあ、自粛で空いたヒマな時間で、下の記事を読んでみよう。
君の考え方が変わるかもしれない。
スポンサーリンク
記事:新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか (週間DIAMOND online)
下記のURLにある記事は、ダイアモンド社が運営する情報サイトに投稿された、新型コロナに関する記事だ。
こちらの記事では、我々が陥っているコロナ騒動で常識となってしまった"新しい考え方(生活)"に対し疑問を投げかけている。
さらに言えば、自粛反対派の意見をわかりやすく説明している、メディアによる数少ない情報発信だ。
要点を3つに分け、私なりの解釈をお伝えしたいと思うので、元の記事も合わせてぜひご覧頂きたい。
1.WHO「そんな怖ないよってずっと言ってる」
始めに、WHOは新型コロナについて
- 「ほとんどの感染者は軽症または中程度の呼吸器疾患を経験し、特別な治療を必要とせずに回復する」
と、WEBサイトでかなり前から現在に至るまで、情報発信している。
また、"パンデミック"という言葉を聞くと、何か世界中でとんでもない事が起きているように聞こえるが、これの判断基準は
- 症状の軽い重いは問わず、ただ世界的に感染が拡大しているかどうか
だ。何とも拍子抜けである。ちなみに韓国、中国、日本の100万人の死者数は、米国、英国と比べ2桁少ない(理由は色々だ)。
2.感染力と毒性が弱く、曝露者の"98%"が無症状
1.だけを読むと、
「世界中で人が死んでるんだぞ!感染者もいっぱい!」
「新型コロナは未知のウイルスだ!」
という声が聞こえてきそうだ。
では、毎年インフルエンザでどのくらいの人が感染し、亡くなっているかをご存じだろうか。
インフルエンザと比べて感染力と毒性はどうなのかなど、知っているだろうか。
~毎年のインフルエンザさん~
・感染者数:1000万人
・直接死者数:3000人 関連死者数:1万人
・今年もピーク時は1週間で"500人"お亡くなりに
・曝露(ウイルスが身体に入る)と、毒性が強く自然免疫じゃほぼ勝てない
⇒苦しみながら免疫を獲得
⇒無症状で済むことは曝露すると稀である
インフルエンザに比べて、コロナは伝染力は高いものの、感染力と毒性は弱い。
つまり曝露しやすいが、発症したり重症化しにくいということだ。
それに、60代以下の人は0.005~0.03%の曝露者が重症化する確率であるというシミュレーションがある(死者が数十万人でるというシミュレーションもあるが、明らかに現実に合致していない)。
最近は検査数が増えて陽性者数が以前より増えていると言われているが、検査数が増えれば当然だ。
また、現在の被検査者の6~7割は無症状の若者だ(以前はヤバそうな人たちを対象に検査していた)。
3.PCR検査では正確に新型コロナを発見できない
これに関しては元記事の詳しい解説を見てほしいが、要点は以下の通りだ
- インフルエンザとか普通の風邪(他のコロナ)と区別つかねぇわ
- 感染していなくても(曝露しただけ)で陽性としますっ
- PCR検査キット「これを診断のエビデンスにしないでね(注意書き)」
もう意味不明である。
スポンサーリンク
ここまで読んでくれたあなたに、3つの質問!
1.なぜ外出自粛をしますか?
感染する、感染させるのが怖いからでしょう。
ではその確率は、いつもの日常の中の対策でカバーできないほど高いですか?
- 車に轢かれるかも(誰か轢くかも)。
- 搭乗した飛行機が墜落するかも。
- 通り魔に襲われるかも。
- ハチに刺されるかも。
- 熱中症になるかも。
- 地震が起きるかも。
リスクを許容するのか、減らすのか、回避するのかは、いつもあなたの頭の中で考えて判断しています。
メディアの情報や周りの状況に流されるだけでは、誰かを苦しめたり、痛い目を見ます(オイルショックの時から一歩も進歩していない...)。
リスクが0にできないのであれば、たまたま重症化したり、亡くなった方は、運がなかったとしか言いようがないですよね。
2.なぜインフルエンザの流行時は同じことをしないのですか?
先述した通り、インフルエンザは新型コロナより感染症力と毒性は上であると考えられます。
あなたが「危ないウイルスには感染症対策するのは当然だ!」
と考えがあるならば、インフルエンザの時もそうしていたはずです。
なぜ今回の場合は大騒ぎをしているのでしょうか。
まさか
"なんとなく怖い"
なんて、めちゃくちゃな理由ではないですか?
3.生活が苦しくなった人達のことをどう思いますか?
- 「どこかのお店が廃業になった」
- 「どこかの誰かの収入が無くなった」
失業者数や倒産する企業数は、間違いなく新型コロナ騒動によって増えていますし、これからも増え続けます。
先に書いたことじゃなくても、経済的ダメージによって苦しむ人達は大勢います。
それは仕方がないという認識は、大きな間違いです。
あなたの自粛が経済に影響し、結果として大勢で自身や他人を不幸にする
"自粛暴力"に繋がるのです(選挙に行かないと同じくらいヤバいと思う)。
「人の立場になって物事を考えましょう」という道徳的な規範を、今こそ実践して頂きたい。
「コロナを他人にうつす方が暴力的だ!」
と思った方は、初めからこの記事を読み直しましょう。
スポンサーリンク
私が何も自粛をしない理由
いつもの日常の中で対策を
私は新型コロナのリスクを許容していますが、減らすことは簡単であると思っています。
- 手洗いうがい
- マスク着用(騒がしいとこ行く時)
- アルコール消毒
- 栄養バランスを考えた食事を摂る
- 適度な運動をする
あくまでも「いつもの日常+α」であって、謎の"コロナ時代の新生活"は他人が用意した日常だと思っていますので、それをわざわざ取入れたくはありません(その必要もないと思っています)。
そもそも、コロナ対策が大好きな人達は、「最も大事な健康な身体作り」を行っているのでしょうか?
リスクを避けるリスクを考えよう
先にも書きましたが、コロナを回避するリスクによって生じるリスクを考えたことはありますか。
曝露して感染して重症化する確率が0.000×%のために、自分や他人を犠牲にしようと思いますか?
私はもし新型コロナのせいで死んでも、「めっっっっちゃ運が悪かったなぁ」と考えるでしょう。
ひとりはみんなのために(?)
- 家族
- 友人
- 見知らぬ他人
- 趣味
- 仕事
- 日本
ここまで読んで、上のリストにある大切なものを守るために「コロナ自粛」を続けることが最善策だと思ったのであれば、おめでとう、あなたは
大バカ者
です。